こちら宮城県では野村監督、マー君率いる
東北楽天ゴールデンイーグルス、人気急上昇中の
89ERS、
そして忘れちゃいけない
ベガルタ仙台など春を向かえ県内のスポーツがも盛り上がってきております。
僕の一押しは
仙台ガールズプロレスリングなんですけどね。
どうも中学生の頃の夢はプロレスラーでしたノダマサカズです。
8日の放送をお聞きの方はもうご存知だと思いますがエフエムいわぬまでは、
今年もベガルタ仙台アウェイの試合中継を放送いたします。
放送のスケジュールは(放送日・開始時間・対戦相手・会場です)
3/8土 13:00 湘南ベルマーレ 平塚競技場
3/16日 13:00 FC岐阜 岐阜メモリアルセンター長良川競技場
3/23日 13:00 セレッソ大阪 大阪長居スタジアム
4/6日 13:00 横浜FC ニッパツ三ツ沢球技場
4/19土 14:00 愛媛FC ニンジニアスタジアム
5/6火・祝 16:00 サンフレッチェ広島 広島ビッグアーチ
5/21水 19:00 ロアッソ熊本 熊本県民総合運動公園陸上競技場
5/25日 13:00 アビスパ福岡 レベルファイブスタジアム
6/15日 16:00 モンテディオ山形 NDソフトスタジアム山形
6/21土 16:00 徳島ヴォルティス 鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
6/28土 13:00 水戸ホーリーホック ひたちなか市総合運動公園陸上競技場
7/9水 19:00 サガン鳥栖 ベストアメニティスタジアム
7/19土 19:00 ザスパ草津 群馬県立敷島公園県営陸上競技場
8/3日 18:30 ヴァンフォーレ甲府 山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場
携帯電話から見てる方はみづらいと思いますが、前半戦はこの様になっております。
詳しい日程は
ベガルタ仙台のwebでチェックしてください。
なおベガルタ仙台の試合中継がある時は番組の内容を変更してお送りしますのでご了承下さい。
ベガルタファンの方、そしてサッカー好きの方是非この放送を聴いて盛り上がってくださいね。
よろしくお願いします。