立春を過ぎまして、もしや春の陽気?と思いきや、

が降ってみたり・・・
積もってみたり

東北の冬はきまぐれ、春はまだ先のようですね
まま、春が来る前に冬の味覚、楽しみましょう!
みんなで鍋!ワイワイ計画

もちろん一人鍋でも

おいしくできます
今月のムッシュ武藤、簡単アレンジ!!新発売の
パスタソース
にしき屋 なすとズッキーニのトマトソースを使って
、トマトソース鍋
<材料> 1人前
にしき屋 なすとズッキーニのトマトソース 1袋
水 100グラム
魚介類・・
えび(てんぷら用) 2尾、 ホタテ(生でもボイルでも可) 1個、
牡蠣 4個、 生タラ 1切れ(40グラム・なべ用)、 アサリ 適量(10粒)
肉類・・
豚バラスライス 2枚(20~30グラム)
きのこ類・・
シメジ 30グラム
野菜類・・
白菜等 150グラム、 みず菜 適量
具材は、市販の鍋セットなどでも代用可です
<作り方>1、えびは殻、背ワタを取る。ボイルホタテはひもの間にある、呼吸器を取り、洗っておく。
牡蠣は片栗粉と水少々を入れたボールに入れ、ボールを振ってぬめりを取り、水洗いする。
アサリは1リットルに塩20グラムを入れ、1時間ほど砂を吐かせ、後に洗う。
2、豚バラは食べやすいように4等分に切る。シメジは石付きを取り、子房に分けておく。
白菜、みず菜等も食べやすく切っておく。
3、白菜はあらかじめ火を1分ほど通しておく(鍋調理時間の短縮になる)
土鍋に水とトマトソースを入れ、白菜・シメジを盛り、残りの具材をきれいに盛り、火にかける
4、全体に火が通ったら火を止め、オリーブオイル少量をかけてできあがり!

※トマトソースに味がついているので、特に調味料をいれなくても、十分おいしいです!
食べ終わったら、残りの汁に洗ったご飯を入れ、おじや(リゾット風)、好みで卵・チーズで仕上げてください


これは、パスタ・ラーメンなどでもバッチグー


それでは、今回の
リスナープレゼント!!
新発売のパスタソース!
にしき屋 ナスとズッキーニのトマトソース5パック 5名さまに、プレゼント!みなさんからのご応募、お待ちしています!
どしどしご応募くださいね。
プレゼントの応募はエフエムいわぬままで、お願いします。
FAX 0223-23-5083
メール radio@fm779.comお名前、ご住所、電話番号、「ムッシュ武藤のもっとおいしく!プレゼント希望」とお書き添え下さい。
ただし、西木食品本社にあります、直売店まで(仙台空港近くにあります)商品を取りに来ていただける方とさせていただきます。
当選の場合は、場所などおってくわしくご連絡いたします。
応募締め切りは2月28日(月)
みなさんからのご応募、お待ちしています!
3月の「ムッシュ武藤のもっとおいしく」は、
3月6日 日曜日、午前10時10分から、
再放送
8日 火曜日、お昼の午後13時30分からです。ムッシュ武藤の簡単アレンジ!!おいしいプレゼントもあります。どうぞ、お楽しみに。
「ムッシュ武藤のもっとおいしく!」の西木食品さんにも充実したホームページございます!!
こちらもどうぞ、チェックしてみてください!それでは、また来月!
商品は、これまた新発売!のパスタソース、
にしき屋 かぼちゃときのこのクリームソースです!
どうぞお楽しみに!
担当はタカハシミキでした。