みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ムッシュ武藤のもっとおいしく担当の吉田愛子です。
11月に入りまして、今年も残すところ2ヵ月となりましたね。
ムッシュ武藤のもっとおいしくの11月のレシピは
さむ~い季節にピッタリの
にしきやコーンチャウダーで魚介風チャウダー(野菜は和の野菜)を使った
アレンジ料理です☆寒い時期は暖かい食べ物がほんっとうにおいしいですよね

体の芯から温まるお料理ですので、ぜひお試しください
<材料>3~4人前
にしきやコーンチャウダー 2袋
バター 20g
長ネギ 20g(1/2本)
にんにく 少量
かぶ(新鮮なものであれば葉も入れます) 1ヶ
レンコン 40g
ごぼう 30g
あさり(殻付) 116g
海老 2本
ホタテ(ボイルされたものでもいいです) 2個(4つ割)
酒 適量
牛乳 100cc
コーンスターチ 適量
トマト(小ぶり) 1個
ホワイトペパー 少々
クラッカー 4枚
パセリ(みじん切り) 少々<下準備>●野菜●
・長ネギは小口切りにしておく。
・にんにくはみじん切り。
・かぶは皮をむき5ミリ角に切る。
・レンコンとごぼうは皮をむき5ミリ角に切り、水に晒しておく。
・トマトは湯むきをし半分にし、種を取り除き5ミリ角に切る。
・パセリは水洗いをし、みじん切りし軽く水洗い、キッリンペーパー等で水分をきる。
●魚介●
・あさりはボールに入れ、塩を振りかけ汚れを落としていく。
(貝同士をこすり合わせるように揉み、その後水洗いする)
・海老は皮をむき、背わたを取り、片栗粉に水少量の中で揉み洗い汚れを落とす。
・ボイルホタテは卵巣とウロを取り、4つ割にしておく。<作り方>①かぶ・レンコン・ごぼうは個々の容器に入れ、600ワットのレンジで3分間加熱しておきます。
②バターで長ネギ・にんにくをしんなりするまで炒めます。
③②の中にあさりを入れ、軽く炒め酒で蒸します。
④あさりの殻が開いたら残りの魚介を入れます。
⑤魚介の中に野菜(かぶ・レンコン・ごぼう)を入れ、予め温めておいた
にしきやコーンチャウダーを入れ、牛乳100ccを入れ、沸騰させます。
⑥沸騰したら弱火にしトマトを入れ、軽く塩とホワイトペパーで味付けをし、
水溶きしたコーンスターチで軽くとろみを付け、盛りつけます。
クラッカーを砕き振りかけ、パセリを仕上げに振りかけます。
元々具だくさんのにしきやコーンチャウダーですが、
今回は歯ごたえのあるお野菜がさらにたっぷり入って、
ボリューム満点のお料理になりました!
ぜひお試しください

リスナープレゼントのお知らせです。
今月は「にしきやコーンチャウダー」
5パックを5名様にプレゼントいたします。プレゼントの応募はエフエムいわぬままでお願いします。
FAX 0223-23-5083
E-mail radio@fm779.com
お名前、ご住所、電話番号、「ムッシュ武藤のもっとおいしく!プレゼント希望」とお書き添え下さい。
応募の条件といたしまして、西木食品本社にあります、直売店まで(仙台空港近くにあります)商品を取りに来ていただける方とさせていただきます。
当選の場合は、場所などおってくわしくご連絡いたします。
応募締め切りは 10月31日(月)です。
どしどしご応募ください!!
「ムッシュ武藤のもっとおいしく!」
放送日は 毎週木曜日13時30分~
再放送は 毎週金曜日18時30分~ですにしき屋さんのホームページもぜひぜひチェックしてくださいね!!!